家電

1年使って分かったロボット掃除機ルンバのメリット・デメリット

2020年10月6日

  1. HOME >
  2. 家電 >

1年使って分かったロボット掃除機ルンバのメリット・デメリット

2020年10月6日

疲れた主婦
「仕事に家事に子育てに、、毎日掃除なんてしてられない!」
悩み事を抱えている人
「部屋が汚いと気持ちまで沈んじゃうな、、」

こんにちは、ゆーたかです。

掃除は苦手で申し訳程度にたまに掃除機をかけるぐらいでした。

新築で建てたのに2歳の子どもの食べ散らかしを裸足で踏んでしまったりと地味に不快な思いをして過ごしていました。

しかし、我が家にロボット掃除機のルンバが来てからはそんな事はなくなりました。

仕事とか買い物に行って帰ってきたら部屋がきれいになってる。

本当に家が心地良くなりました。

ということで、今回は子育て共働きの父親の強い味方

ロボット掃除機のルンバを紹介します。

Contents

ルンバのメリット

子育て共働きの父親にルンバをオススメしたい3つの理由

  • ボタン一つで毎日勝手に掃除してくれるため、自分で掃除する時間がグっと減る
  • 部屋をきれいに保てる
  • 床に物を置かなくなるため、部屋を片付ける習慣がつく(子どもも含めて)
ゆーたか
高いルンバを買うとどんないいことがあるの?

子育てパパママにとってのルンバのメリットを紹介します。

ルンバのメリット1 ボタン1つで毎日勝手に掃除してくれるため、自分で掃除する時間がグっと減る

子育てをしていると、子どもの事が優先!で掃除は後回しになりますよね。

パパママで分担できればいいですが、共働きだとなかなかうまくいかないもの。

いざ掃除をしようと思うと、はたきをかけて、ホコリをおとして、掃除機かけて…とむちゃくちゃ時間がかかります。

でもルンバは、ボタンを押すだけで勝手に掃除してくれるので、時間を取られない!

なんなら、出かけているときにこそルンバに掃除してもらうチャンス。

仕事や買い物に出かけている最中に掃除してくれるので、帰ってきたら家がきれいになってるわけです。

これはもう、ストレスが減る!!掃除してないと、だんだんホコリが目についてきて「はあ…掃除しなきゃ…」と罪悪感にかられますよね。

でもルンバがいればそのストレスともサヨナラです。

ちなみにルンバはスマホアプリと連携して毎日決まった時間に稼働してくれます。

 

我が家では毎日深夜に稼働してもらっています。戸建てなのもあってか、夜間はルンバの音では目覚めた事はありません。

あとはスマートスピーカーとも連動可能ですので、我が家ではAmazonのアレクサでも操作可能です。

なんかスマートですよね。

ルンバのメリット2 部屋をきれいに保てる

色んな意味で、ロボット掃除機を導入する前よりも部屋を清潔に保てています。

まず、「掃除」が楽なので掃除する頻度が増えました。

掃除機をかけるのは意外と面倒なので後回しにしがちな家事ですが、ロボット掃除機があれば自動で出来るので、気軽に掃除が出来ます。

また、自分で掃除機をかける場合、日常的に「念入りに」掃除するのはなかなか面倒です。

隅々まで念入りに掃除すると時間が掛かりますよね。

ロボット掃除機は全自動で、隅々まで(時には同じところを何度も)掃除してくれるので、人間がテキトーに掃除機をかけるよりもきれいになります。

ルンバのメリット3 床に物を置かなくなるため、部屋を片付ける習慣がつく(子どもも含めて)

これは何気に最大のメリットかもしれません。

私の場合、帰ってきたらついバッグなどを床に置いたり、買ったものを開封してそのままにしたりしていたのですが、ルンバが来てからは邪魔にならないよう速やかに片付けるようになりました。

物心ついてからこの方続く「散らかる→一気に片付ける→散らかる→…」というサイクルを脱出し、常に片付いた状態になりつつあります。この効果はすごい。

さらに、子どもが小さいときからルンバと一緒だと「片づけスキルが身につくこと」が期待できるそう。

ルンバ=掃除するものという認識ができるようになれば、前もって床にものを散らかさないようにできそうですね。

\ルンバを購入する/

私も家でルンバを使ってますが、家族が床に物を置くのをやめました(笑)なぜなら、ルンバの邪魔になるから。

ルンバが掃除してくれてる姿、むちゃくちゃかわいいんですよ。で、それを邪魔しないように…と人間側が配慮するようになるという(笑)

ただ、やっぱりデメリットもあって…個人的に気になったのは「音」ですね。掃除機なので普通の掃除機と同じぐらいの音がします。

それらを含めて、下の項目でルンバのデメリットも紹介します。

ルンバのデメリット

子育てパパママにとってメリットがたくさんのルンバですが、やっぱり欠点はあるもの。

ルンバのデメリット

・床の上に小物が置けなくなる

・隅々までキレイ…は難しい

・音が結構うるさい

どれも気になる欠点ですね。ひとつずつ詳しくいていきます。

ルンバのデメリット1:床の上に小物が置けなくなる

メリットと表裏一体ですが、床のに小物があると掃除できません。

例えば「トミカ」程度の大きさのものであれば、置きっぱなしでもロボット掃除機がトミカを引きずりながら掃除出来るので特に支障はありません。

片付けが面倒なら出しっぱなしでも掃除は出来ます(トミカは汚くなるでしょうけど)

トミカ程度の大きさならロボット掃除機も吸い込まない

トミカより小さなものは吸い込んでしまう恐れが

しかし、レゴブロックくらい小さなものになると、ゴミと一緒に吸い込んでしまうので必ず事前に撤去する必要があります。

ヘアピンやヘアゴムなども要注意です。

あるいは指輪など高価で小さなアクセサリーも注意が必要ですね。

使う側が意識的に小物を置かないようにする必要があります。

とはいえ、家具以外で床に物を置きっぱなしという家庭は少ないようで、Amazonのレビューなどでも「それほど手間には感じなくなった」という意見が目立ちます。

解決:床に物を置かない習慣が身につくチャンスととらえる

ルンバのデメリット2:隅々までキレイ…は難しい

ルンバのバージョンにもよりますが、結構効率の悪い掃除をしてるときがあります。同じところをぐるぐる回ったり…

値段の高いモデルになると、部屋の構造と自分の現在地を認識しながら掃除してくれるものもあります。

本気で毎回隅々まできれいにしたい!!という場合は、そちらを購入しましょう。

もしくは、「隅はできないもの」と割り切って、そこだけ自分や家族で掃除をするのもアリですね。

解決:上位モデルの購入 or  隅だけ自分で掃除する

ルンバのデメリット3:音が結構うるさい

なんとなく「すい~」っと掃除してくれそうですが、普通の掃除機と同じぐらいの音がします。

マンションや夜間の使用は注意が必要ですね。基本的には、昼間の外出時に使うのがベストです。

我が家では朝の4時に毎朝かけていますが、戸建てで1階のみであるためか家族は起きません。

僕には朝活用の軽い目覚ましになっています(笑)

解決:昼間、外出時に使う。戸建ての場合は夜中もありかも。

ルンバのQ&A

ここまでルンバのメリット・デメリットを見てきましたが、まだまだ疑問があると思います。

よくある質問と答えをまとめたので、見ていきましょう!

Q:子どもが触ってケガをしない?

A:指が巻き込まれる心配なし。でもブラシにあたって目などをケガするかも。ベビーベッドorいないときに稼働させる。

特に、ハイハイをしているお子さんがいるご家庭は使うタイミングを気にする必要があります。

Q:衛生面は大丈夫?

A:吸引力は抜群。その代わり、フィルターの手入れも必要。

普通の掃除機でも衛生面が気になっている方はルンバでも気になりますよね。

吸引力自体は抜群なので、ルンバが通ったところは基本的にキレイになりますが、その分ゴミをどんどん吸い込むので、ゴミ捨てや、フィルター掃除は必須。

Q:ペットが家にいるときに使える?

A:ペットによるので、まずはレンタル!

調べると「ペットと仲良し!」と「うちはダメでした…」とどちらの意見もありました。

ルンバのまとめ

ルンバのメリット・デメリットを改めてまとめておきます。

メリット

・ボタン一つで毎日勝手に掃除してくれるため、自分が掃除する時間がググっと減る

・部屋をきれいに保てる

・床に物を置かなくなるため、部屋を片付ける習慣がつく(子どもも含めて)

デメリット

・床の上に小物が置けなくなる

・隅々までキレイ…は難しい

・音が結構うるさい

ルンバはいくつかモデルがありますが、上記の特徴はどのモデルにも基本的に共通していえることです。

デメリットもありますが、それ以上のメリットがあり買って本当に良かったと思います!

子育て中で、家事の時間・負担を少しでも減らしたい!というパパさん、ママさんへ。

ぜひ、ルンバを家族に迎えて、お掃除を手伝ってもらい、ストレスを減らして他の家事や、自分の時間、子育てに存分に力を注いでくださいませ!

\ルンバを購入する/

-家電
-